会社名 | 株式会社ニチアスセムクリート |
---|---|
所在地 |
本社 MAP 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-6-1 TEL:03-4413-1231 東日本営業部 MAP 西日本営業部 MAP 札幌営業所 MAP 長野営業所 MAP 名古屋営業所 MAP |
設立 | 2006年5月18日 |
資本金 | 5000万円(株主:ニチアス(株)100%) |
従業員 | 50名 |
決算 | 3月 |
主な事業内容 |
GRC(耐アルカリガラス繊維補強セメント)製品の設計、製造、施工 GRG(ガラス繊維補強石膏)製品の設計、製造、施工 鋼製容器の販売 アスベスト対策工事の設計及び施工、診断調査、分析調査 耐火被覆工事 フリーアクセスフロア工事 ニチアス工事管理業務 |
役員 |
代表取締役:土屋 浩 取締役: 山本 司 望月 文人 小竹 和広 田邉 智 龍光 幸徳 大村 睦 松岡 修司 松宮 誠 馬場 康夫 金井英朗 小原 登 監査役:椿 崇 |
特定建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特-25)第22125号 |
1973年 |
日本国内ではイギリスのピルキントン社より日本板硝子(株)が GRC技術を導入し、初めてGRC製品の販売を開始 |
---|---|
1994年 | 日本板硝子ビル建材(株)として分社独立 |
2000年 | 日本板硝子環境アメニティ(株)と合併 |
2006年 | ニチアス(株)がGRC事業の技術を継承し、(株)ニチアスセムクリートを設立 |
2007年 | ニチアス(株)からリニューアル環境改善部門を事業譲渡される |